天空率無料相談 | プライバシーポリシー

天空率掲示板

ここに乗っていない質問は下記のフォームに入力後送信してください。

道路斜線

2以上の道路に接する適合建物

はじめまして、みなさま教えてください。 2以上の道路に接する敷地です。 2Aかつ35mそれを超える場合は道路の中心から10mから緩和が適用されますが、


隣地斜線

隣地境界線上にある既存ブロック塀について

はじめまして。 早速質問させていただきたいのですが、隣地境界線上にある既存ブロック塀の取扱についてです。


算定ポイント

天空率の高さについて

[旧:2007/01/15 15:42 ]

初めて書き込みいたします。
天空率に衝いて教えていただきたいのですが、
敷地の平均地盤面又は設計GLから道路の中心線が上下しているケースが殆どだと思いますが(きっちり同じケースは少ないと思いまずが、


天空率解説書

天空率の本54頁について

[旧:2006/12/28 16:06]

図3-4敷地内角が90度を越える場合、の解説で、東京都方式の適合建築物の場合、天空率が大きくなり、他の方式の場合は天空率が小さくなり、設計者にとって有利に働くケースが多い、というのは本当でしょうか。


道路斜線

行止り道路(4m道路)の場合

[旧:2006/10/13 17:31]

東京での計画ですが、4mの行止り道路にL型に接して敷地があります。奥行き方向に約10m、行止り部に2m接しています。


道路斜線

複数の領域が存在する場合

[旧:2006/08/31 13:51]

http://www.tokyo.epcot.co.jp/www/product/ads_auto/index.html に掲載されている下から2番の画像(2A且つ35mの領域)の件。


道路斜線

擁壁・2項道路と天空率

[旧:2006/08/01 14:14]

2項道路の場合の天空率の適用について質問です。
各種Q&A書類と見ると、
1.擁壁は天空率に影響する。
2.2項道路の場合、天空率測定点はセットバック後の対面側みなし道路境界上である。

というところまでは分かりました。


道路斜線

天空率と高低差

[旧:2006/05/02 16:10 ]

今回高低差のある土地の木造住宅に初めて天空率を検討しています。高低差は最高1.6m。擁壁を2.0m以下の物で計画していますが、その上に安全性を考慮してグリッドフェンスH=1.2m程度を予定しています。


道路斜線

建築物に付随しない隣地との境界塀の取り扱いは???

[旧:2006/04/25 18:25]

現在、3階建てのマンションの計画をしています。
南側が二項道路で、天空率を利用して道路斜線のクリアを目指しています。
建物はなんとかクリアできたのですが、西側がアパートとなっており、その隣地とのあいだに境界塀があります。


道路斜線

道路の向こう側に公園があります

[旧:2006/04/19 09:20]

道路の向こう側に公園があります。
斜線制限の場合は緩和がありますが、天空率の場合は緩和は使えないのでしょうか?

投稿者)yoyo


天空率制度・計画手法の普及を目指す 特定非営利活動法人 天空の会